季節 便

私の住む地域は都心の割には緑の豊かなところで
健康のためデジカメ好きのつれあいと
近場をしばしば散策しています。

花の命は何とやら。。。
勿体ないので皆様にもお楽しみいただきたいと思います。


★江戸川公園と神田川沿いの桜
(2006/3/27)

★早大通りの枝垂れ桃
(2006/4/1)

★早大通りフリーマーケット
(2006/4/9)

★神田川に沿って
(2006/5/3)

★戸山公園の紫陽花
(2006/6/12)

神代植物公園
(2006/9/21)


photo by zousan












江戸川公園が改装されたのは平成2年
若木の桜もここ数年
見事な花見の名所となりました。

文京区と新宿区を挟んで流れる神田川
ゆっくり歩いて往復1時間ほどの
桜並木が両岸の遊歩道に続いています。



川に点在する岩場

途中に新江戸川公園・芭蕉庵・
椿山荘・甘泉園など
緑と花を楽しめる場所が点在
時間のある方は覗いてみては
いかがでしょう(何れも入場料無し)

また夜桜も楽しめるよう提灯の
点灯箇所があり酔客で賑わいます。


撮影:2006/3/26

川面にせり出す桜

地下鉄有楽町線「江戸川橋」から
高田馬場方面へ神田川を遡って
明治通りの高戸橋まで、

反対に都電「面影橋」から
川を下っても楽しめます。

今年の桜はここ数日が
見頃ですが、川面一面に桜が散り
ピンクに染まる頃も必見。

右の写真にカーソルを!
 

春うらら 鳥も亀も仲良くひなたぼっこ












早大通りは早稲田大学正門〜
山吹町までの短い通りですが
中央グリーンベルトに大きなケヤキ並木
緑茂る頃は木々の中を
サヤサヤと風が通り過ぎます。

正門〜新宿山吹高校あたりまでの
歩道の植え込みに
枝垂れ桃が続いています。

各写真にカーソルをあててね!
南側はほぼ満開ですが
北側はまだつぼみも多い木が目立っています。
学生服専門店「フジヤ」さんの前に
1本植えられていた木から
実生の種を分けて並木道になりました。
(枝を挿し木しても咲かないとのこと)

ようく見ると1本1本プラスチックのタグに
番号がついています。


枝の間に見えるのは魚の開き。。。
なにか生活感が出ているというか
早稲田らしいというか

1本の木、 1枝、1輪に
白・桃・紅の3色が さまざま咲き分けて
八重の花弁がとても可愛らしい花桃です。

見頃は開花して1週間程度ですが
今年はもうちょっと長く楽しめそうです。










天気が不安定ですが
昼過ぎからポカポカ陽気になり
枝垂れ桃もまだまだ見頃の中
ご覧のような賑わいでした。


今回は長手盆と娘へスケスケソックスを
買ってきました。
惜しいけどあきらめたのが袷の着物
キレイな状態のものが1000円!
地域の方々の参加で
食べ物屋さんもカレー・焼きそば・カルビ焼き
チョコバナナ・白玉デザートなど
沢山ありましたが、すぐに
行列ができてしまいます。
早めに手に入れることをお薦め!
満開の芝桜

フリマへの道すがら

ビルの1角に鮮やかに咲いていました。
他にもアネモネ・チューリップなど
狭い敷地に四季折々の花や木が
いつも手入れされていて
とても気持ちの良い場所です。

カーソルを写真にあわせると拡大の写真に











本当は哲学堂まで行く予定が川の分岐点を間違えて本流を遡ってしまいましたが、思わぬ出逢いが。。。

川に沿っての遊歩道をもっと整備して
公園にした箇所です。
近くに落合処理場があるせいか
岩場・滝・せせらぎや噴水など
水流が楽しめます。
5月〜10月の間だけ水が流れるとのこと。
訪れたのが5月上旬ですが
木漏れ日の中散歩するには気持ちよい所です。

今は閑散としていますが
夏になれば子ども達が大勢水遊びができそう。
ベンチもあちこちに点在していますので
のんびり散策ができます。

川の上流公園の入り口付近には
大きな岩を配した立派な石組みの滝も
ありました。
散策の途中で見つけた花々
百花繚乱色とりどりの鮮やかさには
本当にびっくりします。
自然の恵みに感謝感謝!
川にかかる数多くの橋
名前を楽しみながらの散策も面白そう!

クイズ
この橋の名前、漢字で書くと
なんと書くでしょう?
(答えはカーソルをあててね)

遊歩道の途中にはいろいろなオブジェが。。。
手すりに雀やリスがあしらわれていたり
この金魚は欄干の上に飾られていた
いくつかの一つです。

今回は川筋を間違えたことで文京区〜豊島区〜新宿区〜杉並区〜中野区と
4時間の大移動してしまいましたが、五月晴れの中、緑と花と水そして
思わぬ出逢いに心癒された散策でした。














今年は梅雨の先走りのような
雨の日が続いて
なし崩しのような梅雨入りでした

紫陽花も戸惑ったのでしょう
満開だったり蕾だったり
最近は品種もいろいろ
え〜これが紫陽花?
みたいな花もあります
人気の八重咲き
「すみだのはなび」は
さすがに公園には
まだ無さそう
純白から艶やかな色まで
そう言えば地質によって
色変わりするって
昔教わりましたね



















台風の合間の
晴れた日に
思い立った散策


陽射しはまだまだ
夏のようですが
公園内のせせらぎは
静かな流れ

川面に映える木々は
鏡に映るようです


                    

温室内は汗ばむほど
椰子の実が
色づいています

外に出れば
木々や水面を渡る
空気の爽やかなこと!




カメラマン曰く

「薄暗い木立の中、
一カ所だけ光が地上まで
届いているのが
たまらん!」



 腐葉土を歩くと
なんと柔らかな踏み心地
林間のあちこちに
モグラの掘り返した
小さなこんもり山が
いくつも点在

ウォーキングシューズを
履いても4時間は
普通だと足が痛くなります

今回はまだまだ歩けそう!

土の恩恵を
深く感じた日でした
       



あんまりつやつやの
葉っぱなのでパチリ!

でも本当は
トンボを撮りました

カーソルあててみて



日本とは思えない睡蓮の池
えっ!モネの絵みたいって
カメラマンの腕です
        
綺麗でしょ!カーソルあててみて


芝生の中央に巨大なパンパスグラス
どの位大きいかというと
白い穂先の丈が人の大きさ!